入国にはパスポートとミャンマー大使館あるいは領事館が発行したビザかアライバルビザが必要です。
観光ビザの場合、発行日から3ヶ月間が有効期限です。滞在期間は4週(28日)間有効。
お仕事の場合は商用ビザの取得も可能です。
日本では東京のミャンマー大使館で取得が可能で、発給までに1〜2週間が必要です。
また、タイのバンコクでは、800バーツ程で翌日発給がされる様ですが、最近の事例として頻繁に観光ビザで
来緬なさる方に対してビザ申請が受理されない事例が出ております。
予め他国のミャンマー大使館で発給を受けるか、アライバルビザをご利用くださいませ。
なお、アライバルビザの詳細はこちらをご覧ください。
ビザの取得方法
1、各国のミャンマー大使館で直接申請
(長所:安い 短所:平日に2回も大使館まで足を運ばなければならない)
2、東京のミャンマー大使館で郵送で申請(申請方法)
(長所:安い 短所:手続きが煩雑で時間が掛かる。書類不備だと二度手間となる)
3、 最寄の旅行代理店の代理申請サービスを利用
(長所:簡単。手間が少ない。 短所:高い)
4、 アライバルビザ
(長所:安い。手間が少ない。 簡単 短所:現地事情により取得できない場合がある)
その他、ビザ申請についての疑問点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 最適のミャンマー入国ビザ入手方法をご提案いたします。
観光ビザ申請必要書類(他のビザについてはお問い合わせください。)
・APPLICATION FOR ENTRY TOURIST VISA (申請用紙)1枚必要
ダウンロード WORD形式 PDF形式
(東京のミャンマー大使館で直接または郵送申請用に使用可能です)
記入例 WORD形式 PDF形式
・写真1枚 (縦45mm 横35mm、カラー
、顔がはっきり映っているもの
)
・パスポート (有効期限6ヶ月以上)
・受付、発給時間 9時〜12時
取扱時間・・・(月〜金) 9:00〜12:00
申請から発給まで・・・5〜7日間(土日祝をはさむとその分伸びる)
必要なもの・・・写真1枚、申請書1通、ミャンマー国内での旅程表、職業に関する証明書等。
土日、ミャンマーの祝日、日本の祝日は閉館
・職業証明書 (以下よりいずれかの書類)
*在籍証明書(手書き不可、社判、代表署名要)
*休暇証明書(手書き不可、社判、代表署名要)
*社員証(写真付のもの)
*源泉徴収書
*在学証明書(学生対象)
*非課税証明書(主婦、無職者対象)
*営業証明書(経営者対象)
*会社履歴事項全部証明書(経営者対象)
*年金受給通知書(年金受給者対象)
・ミャンマー滞在中のスケジュール表 (出入国フライト、訪 問地、滞在ホテル等)
ビザ申請代金支払い方法
・ ビザ代金はすべて銀行振り込みとなります。
−インターネット振込み、現金不可−
下記口座へ振込みのうえパスポート受け取りの際に振込み明細書のオリジナル(原本)を提出してください。
* 一度振込まれた料金は返金できませんので審査の結果を待った方がベスト。
口座名:ミャンマー連邦共和国大使館
三井住友銀行 五反田支店
当座 4035008
申請料金:
観光ビザ(1人分)=3,000円
EMBASSY OF THE REPUBLIC OF THE UNION OF MYANMAR
Sumitomo Mitsui Banking Corporation
Gotanda Branch
Current(Non-Resident) Account 4035008
* 観光ビザの有効期限は発効日から3ヶ月、必ず3ヶ月以内に入国してください。
滞在期間は、ミャンマーに入国した日から4週間です。
ミャンマー連邦大使館
〒140-0001 東京都 品川区 北品川 4-8-26 TEL 03-3441-9291
取扱時間・・・(月〜金) 9:00〜12:00
申請から発給・・・5〜7日間必要(土日祝をはさむとその分伸びる)
必要なもの・・・写真1枚、申請書1通、ミャンマー国内での旅程表、職業に関する証明書等。
土日、ミャンマーの祝日、日本の祝日は閉館
在バンコクミャンマー大使館
132 Sathon Nur Rd. Bankok
取扱時間・・・(月−金) 8:30-12:00, 14:00-16:30
申請・・・即日、翌日、翌々日発行 ビザ代・・・800バーツ〜 必要なもの・・・写真と申請書等
2011年度 ミャンマー祝祭日カレンダー
ミャンマーの祝祭日はビルマ暦に従って決められており、年度によって日にちが変わる。
公共機関は休みとなるのでご注意を。逆に、12/31、1/1などは祝日ではないので、役所も通常通り開いている。
今年の正月は4月12日〜21日が役所の休み。
年度のミャンマー祝日、祭日カレンダー です。祝日には公的機関や役所などは全て、お休みとなります。
また、例年突発的にイスラム新年、ヒンズー新年などが祝日となることがありますのでご注意ください。
日程 |
催事名 |
内容 |
1/4(火) |
独立記念日 |
植民地支配から独立した記念日。約1週間、各地で記念行事が開かれる。 |
1/10(月) |
成人の日 |
|
2/11(金) |
建国記念の日 |
|
2/12(土) |
連邦記念日 |
連邦制の基礎となったピンロン条約が締結された日。各地で記念のパレードが行われる。 |
3/2(水) |
農民の日 |
農民に感謝する日。全国で農民大会が開催される。 |
3/21(月) |
秋分の日 |
|
3/27(日) |
国軍記念日 |
1945年にアウンサン将軍が日本軍に対して蜂起を宣言した日。軍事パレードが行われる。 |
4/12(火) |
ティンジャン休み |
テインジャン正月休み。 |
4/13(水) |
ティンジャン(水掛祭) |
ビルマ暦の大晦日の3日間。旧年の汚れを洗い流す意味で水を掛け合う。 |
4/14(木) |
ティンジャン(水掛祭) |
ビルマ暦の大晦日の3日間。旧年の汚れを洗い流す意味で水を掛け合う。 |
4/15(金) |
ティンジャン(水掛祭) |
ビルマ暦の大晦日の3日間。旧年の汚れを洗い流す意味で水を掛け合う。 |
4/18(月) |
ティンジャン休み |
テインジャン正月休み。 |
4/19(火) |
ティンジャン休み |
テインジャン正月休み。 |
4/20(水) |
ティンジャン休み |
テインジャン正月休み。 |
4/29(金) |
昭和の日 |
|
5/3(火) |
憲法記念日 |
|
5/4(水) |
みどりの日 |
|
7/15(金) |
ワーゾォ祭(雨安居の初日) |
雨季に備え僧に衣服を贈呈する、僧衣贈呈祭。若い男女が花をパゴダに供える祭りもある。 |
7/18(月) |
海の日 |
|
7/19(火) |
殉職者の日 |
アウンサン将軍を含む8人の政治家が暗殺された日。殉職者廟で追悼式が開催される。 |
9/19(月) |
敬老の日 |
|
9/23(金) |
春分の日 |
|
10/10(月) |
体育の日 |
|
10/12(水) |
タディンギュト(灯火)祭
(雨安居の最終日) |
雨安吾明けの日。パゴダの参道などに無数のロウソクを燈し仏陀を迎える。 |
11/3(木) |
文化の日 |
|
11/23(水) |
勤労感謝の日 |
|
12/23(金) |
天皇誕生日 |
|
|
※ 満月の日や日付が明確にされていない祝日は、年によって日にちが変わるのでご注意を。 |